☆使い方☆
だし汁
1. 600ccの水に20g程度のだし一族を入れて沸騰させ、その後に弱火で10分程度煮出す。
2. 火を止めて5分くらい置いてからペーパータオルなどで漉す。
3. 「アク」を丁寧に取り除くと苦味が無い、美味しい出汁の出来上がり。
万能だし
〔材料〕
・だし一族 150g(1袋)
・みりん 500ml(2.5カップ)
・濃口しょうゆ 500ml(2.5カップ)
1. 鍋にみりんを入れ、中火で軽く沸騰してきたら、濃口しょうゆを入れる。
再び沸騰し始めたら、削りを入れ、弱火で沸騰寸前のまま5~6分煮出し、火を止める。
2. 火を止めたら鍋にふたをして、5~6時間寝かせる。
3. ボールなどに布巾かペーパータオルを敷き、漉す。
4. 漉した出汁は瓶等の容器に入れて、冷蔵庫で保存。
*3週間くらいを目安に使い切る