今週のおすすめ商品(7.9)
長崎県産の焼きあご100%の出汁パックです。
焼きあごの姿物から出汁を取ると、半日置いて…漉して…と時間と手間がかかりますが、本製品は手軽にあごの出汁がとれると大変好評です。
炭火で焼く伝統的な「生焼き」手法で焼き上げているあごを使用しているため、上品な香りと旨味が凝縮しています。 うどん出汁や煮物などにお使い頂けます。
焼きあごの姿物から出汁を取ると、半日置いて…漉して…と時間と手間がかかりますが、本製品は手軽にあごの出汁がとれると大変好評です。
炭火で焼く伝統的な「生焼き」手法で焼き上げているあごを使用しているため、上品な香りと旨味が凝縮しています。 うどん出汁や煮物などにお使い頂けます。
【温かい出汁の取り方】
- 鍋に水(400cc)と出汁パック1Pを入れ、火をかける。
- 加熱後に沸騰したら中火にして5分ほど煮出し、火を止めて出汁パックを取り出す。 ぐつぐつし過ぎると苦味がでるため、パックがゆらゆらするくらいがベストです。
【冷たい出汁の取り方】
- 麦茶のポット等に水(400cc)と出汁パック1Pを入れ、冷蔵庫で一晩(6~8時間)置く。
※冷蔵庫で保管し、2~3日中に使い切るようにしてください。