• HOME
  • Pint3/18放送分 削り粉3種で作る-海鮮だし茶漬け-

削り粉3種でつくる「海鮮だし茶漬け」

材料(1人前)

□まぐろ削り粉:5g
□焼きアゴ微粉:3g
□昆布微粉:2g

■中嶋屋本店だし一族
■うすくち醤油:小さじ1~2
■鯛、マグロ、サーモンなど刺身類:適量
■小ねぎ、あられ、刻み海苔、わさびなど:お好みで

作り方

① .お茶パックなどにAを入れる。

② .鍋にだしパックと水を入れ、沸騰したら中火で5分煮出し、うすくち醤油を加える。

③ .ボウルにお好きな刺身類を入れ、だし一族にかけて馴染ませる。

④ .ごはんの上に③を乗せて②を張る。

⑤ .お好みで小ねぎなどを振り、わさびを添える。

使っている商品

原材料100%使用 食品添加物不使用

まぐろ削り粉・焼きアゴ微粉・昆布微粉

【原材料名】まぐろのふし(国内製造)・焼きあご(国内製造)・昆布(北海道製造)
【内容量】まぐろ削り粉40g・焼きアゴ微粉40g・昆布微粉50g
【賞味期限】常温10ヶ月
【保存方法】直射日光、高温多湿を避けて常温で保存
(開封後)冷蔵庫で保管してお早めにお使い下さい。